繊維学部生の就活を支援します。
就職相談、求人案内、面接対策など、経験豊富な就職担当教員が相談に乗ります。
繊維学部『求人票(一般応募)』『求人票(推薦応募)』『企業説明会』『インターンシップ』の公開先は学生のみに限定しています。
事前に『ACSU』にログインしていただくか、アカウントを切り替えてください。
<予約空き状況>
2025 3月 |
||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1
|
||||||
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
就職相談は、毎週火曜日と木曜日の13時~17時まで開催しています。
(1名につき1時間。学部1年生、学部2年生は対象外です。)
※開催曜日等、変更になることもありますので、カレンダーで確認してから予約してください。
カレンダーの 〇 が予約可能な日時です。
就職相談予約へ希望日時などをご記入のうえ、送信してください。
折り返し、担当者よりご連絡します。
※原則、相談を希望する日から3営業日前までに予約するようにしてください。
※就職相談内容で「エントリーシートの添削」を希望する場合は、相談員が事前にエントリーシートを確認しますので、予約の際に必ずファイル添付してしてください。
相談予約が多い場合や重複した場合は、未相談者や相談回数が少ない学生を優先にさせていただきます。
お知らせ
- 【終了しました】2024年度 繊維学部 合同企業説明会 開催!下記日程で2024年度 繊維学部 合同企業説明会を開催します。
- 【終了しました】2023年度 繊維学部 合同企業説明会 開催!下記日程で2023年度 繊維学部 合同企業説明会を開催します。
- 【終了しました】2022年度 繊維学部 合同企業説明会 開催!下記日程で2022年度 繊維学部 合同企業説明会を開催します。
- 国立大学法人信州大学技術職員募集について信州大学の技術職員を募集することになりました。詳細については下記の「事務・技術系職員採用情報」ページをご確認ください。 【募集職種】 教育・研究支援系技術職員 理学部……1名 工学部……1名 【応募資格】※HP参照 […]
- 【終了しました】2021年度 繊維学部 合同企業説明会:対面開催 について信州大学学生・大学院生(主に繊維学部)を対象に、合同企業説明会を開催いたします。 今年度は「オンライン開催」と「対面開催」で行います。 このページでは、対面開催について説明いたします。
よくある質問
-
就職活動についてどのようにすればよいか教えてください。
-
まずは学内で開催される就職ガイダンス・就活対策講座(講座・イベント)に参加してください。日程や参加方法については、キャリア教育・サポートセンター のHPで確認してください。学部内でも、学科毎にガイダンスが開催されますので必ず参加してください。
-
就職活動について情報を得る資料を紹介してください。
-
キャリア教育・サポートセンターのHPで、支援活動の中に【就活関連本の貸出、各種情報提供】があります。就職活動、進路選択、公務員試験、キャリア形成に関する本を多数取り揃え、貸し出しも行っています。ぜひ活用してください。
キャリア教育・サポートセンター HP
-
推薦求人について教えてください。
-
まずは本ページ上部の 繊維学部『求人票(推薦応募)』を確認し、学科の就職担当教員または指導教員へご相談ください。就職担当教員の連絡先は こちら になります。
信州大学全体の情報は キャンパス情報システム「求人情報検索」から検索できます。
-
OB/OGを紹介してください。
-
学科毎にOB/OGに関する情報を保有していることもありますので、先ずは学科の就職担当教員または指導教員へご相談ください。信州大学全体の情報は キャンパス情報システム「企業(OB・OG)情報検索」から検索もできます。
-
求人がある企業を教えてください。
-
本ページ上部の 繊維学部『求人票(一般応募)』・繊維学部『求人票(推薦応募)』をご覧ください。信州大学全体の情報は キャンパス情報システム「求人情報検索」から検索できます。
-
面接対策など参考になる情報があればお聞きしたいです。
-
就活対策講座は毎回様々なテーマで開催されます。その中には就活準備やエントリーシートの書き方、面接対策等のテーマなどもありますので、キャリア教育・サポートセンターHPの、就職ガイダンス・就活対策講座 イベントカレンダー を随時チェックして積極的に参加しましょう。
-
企業からのエントリーシートに「卒業論文・研究」についての項目があったが、まだ研究室に配属になっていない場合は、どのように記入したらいいのか教えてください
-
研究室に配属になっていない場合は、学科やコースでどのような教育を受けているかを記入すればよいと思います。各学科・コースの教育内容については、学科・コースの就職担当教員に相談してください。
-
就職活動について相談したいのですが、どうしたらよいのか教えてください。
-
学科の就職担当教員または指導教員へご相談ください。その他にキャリアカウンセラー(就職相談員)による個別相談(カウンセリング)もできます。※就職相談員への個別相談は要予約です。
-
就職相談員との相談予約をしたいのですが、どうすれば良いでしょうか?
-
本ページ上部の、学生:就職相談予約 から予約してください。
-
企業に内定承諾をした場合、今後の就職活動は終了した方が良いですか?
-
学科の就職担当教員または指導教員へご相談ください。
-
就職活動状況の報告について教えてください。
-
最終進路について、信州大学として今後の進路支援に活用するため、eALPSのコース情報から『進路決定届』に回答してください。
また、経過報告など各学科独自で行っているものもありますので、各学科の就職担当教員または指導教員へ確認の上、対応してください。
信州大学 繊維学部 就職支援室
0268-21-5320
0268-21-5318
受付時間 8:30-17:30 [土・日・祝日除く]